HOME > キャンパス > 芝共立キャンパス > 附属薬局 > 附属薬局のご案内
キャンパスCampus
附属薬局のご案内

慶應義塾大学薬学部は、医療薬学教育をさらに具体的に実践する場として、大学構内に地域住民の処方せんを受付ける附属薬局を開設しています。この薬局は、本学部(旧共立薬科大学)が6年にわたる準備期間を経て、2001年4月、全国で初めて大学構内に開局したものです。 本学部は、現在、この社会に開かれた薬学部附属薬局を核とし、地域に根ざした薬剤師教育に取組んでいます。

開局時間
月~金曜日 午前9時~午後7時
土曜日 午前9時~午後1時
休業日:日曜・祝日
一般用医薬品や介護用品も扱っております。ぜひご利用ください。
TEL 03-5400-2636
FAX 03-5400-2637
- 附属薬局専任薬剤師(経験者)採用情報(締め切りました)
- 薬学部附属薬局技術嘱託職員(薬剤師)採用情報(締め切りました)
- 薬学部附属薬局臨時職員(薬剤師)採用情報(締め切りました)
健康トピックス
健康のセルフチェックに
6月17日(月)18日(火)無料健康イベント(糖質・脂質測定、口腔内検査)を芝大神宮で開催します。(予約不要)
詳細はこちら
セルフメディケーションの時代がやってきた!
- セルフメディケーションってなに?
- 健康診断や人間ドックに行かなくてはいけないの?
- 検査した結果をどう生かせばいいの?
- 生活習慣病ってなに?
健康状態を調べてみよう!
研究活動
附属薬局では以下の研究を実施しております。
- 薬局薬剤師主導による多剤処方の是正を目指した医師・薬剤師連携モデルの構築
- 慢性疾患患者の処方変更頻度調査と本邦におけるリフィル処方箋導入の展望
「当薬局での研究のお知らせ」
キャンパス